|
1週間程度の旅程となると一番問題になるのは洗濯。
コインランドリーを利用すればいい、と思うかもしれないが、知らない町でコインランドリーを探すのは意外に難しい。バイバス沿いなどにはないので市街地の奥深く入らねばならないし、迷ったらすぐに1~2時間は無駄にしてしまう。洗濯している間も中途半端にすることがなく、洗濯で半日つぶれるなんてザラ。雨の日にまとめてと思ってもお天道様はそう都合良く動かない。
せっかく多額の費用と時間を割いてあこがれの地に来ているのに、洗濯で時間を潰すのは実に耐え難い。かといって一週間分の衣類を用意するのはとても大変だし必ず何か忘れる。どこへしまったのかもわからなくなりがちだ。 |
| 入り口のすぐ脇には強力なエアコンが付いていたが、発電機EU9では消費電力が大きすぎて稼動できないし、冷気は下にたまるから吹き出し口はやっぱり天井がいいということで取り外してしまった。 |
| 20㎏以上はありそうな重いエアコンだったので、外したとたんヒッチ荷重が軽くなり牽引運転がとても楽になった。ここにハイアールの2.3㎏全自動洗濯機を設置。3kg全自動洗濯機はハイアールだけ
らしい。 |
| 水道、排水ともに隣のシャワー室の配管がきているし、コンセントもあるので小工事で済みそう。
少しだけ開口部を広げる必要があったが、入れてみるとぴったりサイズで固定の必要もないくらいだった。これで着替え2組で何週間でもOK! |
| 現在水漏れもなく順調に稼動している。発電機の音と洗濯機のモーター音が同調するのは聞いていておもしろい。でも2.3㎏は少ない、そのわりに使用水量は5kgクラスと変わらない。カシータの水タンク容量では1回の洗濯で全て空になってしまうので、牽引車に200リットルタンクを積むことにした。全自動洗濯機の場合洗濯槽が脱水槽を兼ねるため2重構造になっており、槽が小さいと重なる部分のクリアランスが相対的に大きくなるため仕方ないのだろう。最近3.3㎏モデルが出たらしいがどうでしょう? |
| |